【1945 Air Force:新機体関連イベント】勤労感謝の日イベントで新規機体入手可能!

2024年5月6日

 2024年4月中旬より7日間、勤労感謝の日(LABOUR DAY)イベントが開催されております。

 この勤労感謝の日イベントでのみ新規機体 Prismatic Pavoが入手可能となっておりますので、大まかな概要を説明したいと思います。

勤労感謝の日イベントをプレイすることで、レーバーメダルをまずは入手する

 勤労感謝の日イベントでは、ひたすら細かいタップを繰り返して、”上から下"へ輪の中に、機体を通すことを繰り返すゲームです。

 注意点は下記の通りです。

① “上から下"へ通す時のみOK。

 輪の中を通らなかったり、"下から上"へ通した時などは無効扱いでゲームオーバーとなります。

画面上端や下端に触れるとゲームオーバー。

③ 輪1回通すと、画面左上に表示されたレーバーメダルが1個ずつ増えます。

④ 輪の縁に触れずに通すと、1通過時に得られるスコア画面中央表示された数値が1ずつ増えます。

レーバーメダルとスコアは別物

 上記の通り、輪の中をうまく通すとスコアは上がりやすくなりますが、レーバーメダル数にそ上手さは反映されません。

 例えば、10回輪の中を通し、1回だけ輪の縁に触れずにうまく通したとすると、

得られるレーバーメダル数は10個ですが、得られるスコアは11になります。

 下記に示す報酬を得ることだけが目的であれば、レーバーメダル数さえ増やせば良いのでうまく通す必要はなく、輪の縁にあたってもいいので根性でできるだけ多くの輪の中を通すのが早道です。

 一方、スコアによるランキング報酬を得ることが目的であれば、うまく通すことに専念するのが良いでしょう。

レーバーメダルを1875個貯めると、新機体を入手

 レーバーメダルを1875個貯めると、新機体であるPrismatic Pavoを入手できます。

 尚、2024年4月後半より、パック課金によってPrismatic Pavoのモジュールを入手できるようになりました。

 現状の強化手段は専用モジュールのみとなっています。

レーバーメダルを2000個貯めると、謎のアイテムを入手

 レーバーメダルを2000個貯めると、謎のアイテム、VIPトークンティアもゲットできます(上図)。

 わくわくするので、とりあえず入手しておきましょう。

国別総合ポイントランキング導入

 クローバーイベント同様に、国別総合ポイントランキングも導入されています。

 日本人としてぜひ頑張りましょう!

 今後も定期的に開催されるイベントでしょうから、同記事をみて気になった方はぜひトライしてみて下さい。

※ 画像は、アプリゲーム 1945 Air Forceより同運営の許可を得た上で引用しています。