【1945 Air Force:新機体関連イベント】ウォーター戦争イベントで新規機体入手可能!

2024年5月6日

 2024年4月中旬より7日間、ウォーター戦争イベントが開催されております。

 このウォーター戦争イベントでのみ新規機体 Phantasm Aquilaが入手可能となっておりますので、大まかな概要を説明したいと思います。

ウォーター戦争イベントをプレイすることで、青玉をまずは入手する

 ウォーター戦争イベントはルールが少しややこしいので、まずは画面に示された数字の意味から説明したいと思います。

① プレイ画面の左上の数字(下に示した図の黄色枠)は、ステージのレベルを表します。

  ステージをクリアする毎に、1ずつステージがレベルアップしていきます。

  ステージはレベル 1から始まり、レベル 20まであります。

①の数字の右に表示されたゲージ(下に示した図の黄緑色枠)は、”割った風船に表示された数"に応じて増えていきます。

 ゲージが満タンになると、ステージクリアです。

 満タンにする為に必要な"割った風船に表示された数"の合計値は、ステージが上がる度に増えていきます。

 尚、分裂した風船は割っても、このゲージは増えません。

③ ①の数字の下に表示された青玉の右横の数字(下に示した図の水色枠)は獲得した青玉の合計数です。

 尚、分裂した風船は割っても、青玉は落ちません。

④ 画面の下部に表示された黄緑色のゲージ(下に示した図のオレンジ色枠)は、HPです。

 風船1バウンドにつき1ずつ減っていき、0になるとゲームオーバーです。

 プレイ初めは表示されず、風船が最初に1バウンドすると初めて表示されます。

 尚、機体が風船に当たった場合もゲームオーバーです。

青玉を1500個貯めると、新機体を入手

青玉を1500個貯めると、新機体であるPhantasm Aquilaを入手できます。

 尚、2024年4月中旬より、パック課金によってPhantasm Aquilaのモジュールを入手できるようになりました。

 現状の強化手段は専用モジュールのみとなっています。

青玉を1600個貯めると、謎のアイテムを入手

 青玉を1600個貯めると、謎のアイテム、VIPトークンティアもゲットできます(上図)。

 わくわくするので、とりあえず入手しておきましょう。

高ポイント獲得のこつ

 高ポイント獲得のこつについて、いくつか挙げてみたいと思います。

① ステージが高い方が、高ポイントを獲得しやすくなります。

 ステージはmax レベル20まで上げることが可能です。

② 風船はなるべく分裂させない。

 風船が分裂するメリットは全くありません。

 風船が分裂する詳細条件は現在不明ですが、風船が出てきた瞬間に連続攻撃して即割りすると分裂する確率が減る印象があります(もちろん大型の風船は高い確率で分裂します)。

③ 風船の色の変わる順を記憶して、なるべく風船をバウンドさせずに割る。

 風船の色は、「ピンク→青→黄→黄緑」と変化します。

 特に黄色と黄緑色の風船は、機体寸前の位置でも即割できる確率が高いですので、なるべくバウンドさせないよう、風船を割る有効な順序を瞬時に判断しましょう。

③ 攻撃力をできるだけ上げる。

 攻撃力を上げる方法は、メイン画面の下中央にある青ボタン(下に示した図の水色枠部)を押すことで、攻撃力=ダメージ/秒(下に示した図の黄緑枠部)を上げることが可能です。

 青ボタンを1回押すと、攻撃力は10%ずつ上がり(初期値100%)、max 600%まで上げることが可能です。

 わたしは、ステージ 20をmax 600%攻撃力で、数バウンド許して149ポイント獲得できました。

 尚、ステージ 10ではボスが出てきます。80~100ポイント獲得可能ですが時間がかかります。

国別総合ポイントランキング導入

 クローバー・Airsnakeイベント同様に、国別総合ポイントランキングも導入されています。

 日本人としてぜひ頑張りましょう!

 今後も定期的に開催されるイベントでしょうから、同記事をみて気になった方はぜひトライしてみて下さい。

※ 画像は、アプリゲーム 1945 Air Forceより同運営の許可を得た上で引用しています。