【1945 Air Force:シングルマッチ 1】シングルマッチとは?

2022年5月24日

シングルマッチとは、「砲撃」・「護衛」・「ステルス」・「アサルト」の4分野において、1週間に獲得した点数を競い合うリーグです。

特徴は下記の通りです。

毎週、自分のリーグに20人配分され、20人の中で戦い合い、1~3位を決める。

 下の黄色枠部分を選ぶと、リーダーボードが出てきます。さらに「シングルプレイ」を選びます。

 すると、下のようなアチーブメント画面が出てきますので、例えば「砲撃」の行を選択すると、自分が配分されている現在のリーグのメンバー 20人を確認することができます。

 1週間でこの20人のメンバーと競い合い、1~3位を決めます(ただし、稀に18人や19人だったりすることはあります)。1位は100ジェム、2位は75ジェム、3位は50ジェムをもらえます。

 シングルマッチを頑張る主なメリットは、① ジェムをもらえる ② ショップで様々なアイテムと交換できる  ③ プロフィール欄の箔がつく ④ ディビジョンに参加していればミッションクリアの条件になる の4つです。

 非課金者は①②を目的に頑張るメリットがあり、エリート以降の上位者は③を目的にされている人も多いようです。

自身のリーグのメンバーは、自分のキャリアランク前後で組まれる

 シングルマッチのリーグのメンバーは、自身のキャリアランクと同一のキャリアランクの方が10人、一つ上のキャリアランクの方が5人、一つ下のキャリアランクの方が5人の計20人で構成されます(多少プラスマイナス1の補正がかかることはあります)。

 さらに、同キャリアランクの中で、先週のポイントに近い者同士が組み合わさる仕様になっているようです。

 例えば、自身が中将の場合、その週の自身のリーグは大将 5人・中将 10人・少将 5人で構成され、その中でも先週のポイントが近い者同士で組み合わさることになります。

 また、例えば自身のリーグにAさんがいた場合、Aさんのリーグには自身がいない、というように、自身からみたリーグのメンバーは、他のメンバーからみたリーグのメンバーと一致しません(確認済)。

日本の場合、1週間の区切りは月曜の17時

 1日のプレイは、深夜0時で切り替わります。

 1週間のプレイは、月曜の17時で切り替わります。

 それぞれ1日3~4回プレイできますが、月曜は17時前に3~4回プレイ、17時以降にも3~4回プレイできます。したがって、1週間で計8日分のプレイができます。

 尚、時々月曜17時に更新されないケースが見受けられます。月曜17時にログインしている方に見られる現象のようなので、その点だけ注意していただれば回避できる事案かもしれません。

※ 検証の為に16:50~17:10まで限定してログインしたことが2回ありますが、2回とも更新されませんでした。

 尚、この点については運営にいくら言っても対応はしてくれませんので諦める他ありません。

※ 画像は、アプリゲーム 1945 Air Forceより同運営の許可を得た上で引用しています。