【1945 Air Force:機体・ウィングマン・デバイスの組み合わせ 1-3】ダメージとエンジンの両者が噛み合う究極のTier 3の組み合わせ

2023年1月26日

 機体・ウィングマン・デバイスの組み合わせを考える場合に互いに相乗効果を生み出す組み合わせは、現状下記の2点になります

① ダメージの種類が一致する組み合わせ

 ※ 詳細は、【1945 Air Force:ギア 6】ギア・ディビジョン戦の観点から見た最適な機体・ウィングマン・デバイスの組み合わせをご参照下さい。

② エンジンの種類が一致する組み合わせ

 ※ 詳細は、【1945 Air Force:エンジン 4】エンジンの観点から見た最適な機体・ウィングマン・デバイスの組み合わせをご参照下さい。

 したがって、1945 Air Forceで考えうる"最適=究極の組み合わせ"は、①と②が一致する組み合わせになります。

 ①は4通り、②は2(前半2枠のバトル or アサルト)×2(後半2枠のサポート or 緊急)=4通りありますので、その組み合わせは総計で4×4=16通りあります(詳細は、上記引用記事をご参照下さい)。

 ここで16通りというと、ちょうどTier 3の機体数(第1形態と第2形態を別々の機体とする)と一致します。つまり、①と②が一致する組み合わせは、Tier 3の場合、機体:ウィングマン:デバイス=1:1:1で対応していることになります。言い換えれば、Tier 3の場合、特定のダメージとエンジンの種類が一致する機体・ウィングマン・デバイスの組み合わせは1通りしかありません。

 非常に良く考え込まれた構成で、おそらく運営側が設定時に最適と想定した組み合わせと考えられます。したがって、今回はこのTier 3の組み合わせについてまとめてみました。機体・ウィングマン・デバイス育成の参考にしていただければと思います。

※ Tier 2の場合も、特定の①と②を満たす機体・ウィングマン・デバイスの組み合わせは1通りしかありません。Tier 1の場合、特定の①と②を満たす機体・ウィングマン・デバイスの組み合わせは8通りずつあります。

※ この記事で言う"最適"とは、"ゲームのシステム上"の観点からみたもので、実用面(デバイスのアクティブスキル性能など)での観点からみたものではないことをご了承下さい。

ピアシングダメージ+バトル/サポートエンジン

ピアシングダメージ+バトル/緊急エンジン

ピアシングダメージ+アサルト/サポートエンジン

ピアシングダメージ+アサルト/緊急エンジン

爆発物ダメージ+バトル/サポートエンジン

爆発物ダメージ+バトル/緊急エンジン

爆発物ダメージ+アサルト/サポートエンジン

爆発物ダメージ+アサルト/緊急エンジン

ショッキングダメージ+バトル/サポートエンジン

ショッキングダメージ+バトル/緊急エンジン

ショッキングダメージ+アサルト/サポートエンジン

ショッキングダメージ+アサルト/緊急エンジン

クラッシュダメージ+バトル/サポートエンジン

クラッシュダメージ+バトル/緊急エンジン

クラッシュダメージ+アサルト/サポートエンジン

クラッシュダメージ+アサルト/緊急エンジン

※ 画像は、アプリゲーム 1945 Air Forceより同運営の許可を得た上で引用しています。