【1945 Air Force:上級者への道 2】即死攻撃を受けても即死しない方法一覧
【1945 Air Force:上級者への道 1】常にシールドを張り続けることは可能か?で、常にシールドを張り続けることで攻撃を受けてもHPを減らさない方法について考察しました。
ただし、1945 Air Forceでは、ミサイルや雷撃などの即死攻撃の存在も知られています。
一方で、上記記事で説明しているシールドの中には、この即死攻撃に耐えられないシールドもあります。
そこで、即死攻撃を受けても即死しない方法にはどのようなものがあるのか、改めてまとめて挙げてみたいと思います。
まず本題に入る前に、即死攻撃の特徴について説明したいと思います。
※ 尚、本記事で使用している「HP」という表現は、「防御力」・「体力」・「燃料」と同一のものを意味する単語として使用しています。
① 一定量のダメージを与えるのではなく、「全HPの100%分」を減らす
即死攻撃は、一定量のダメージではなく、100%割合ダメージなので、いくらHPを増やしても即死攻撃に耐えきることはできません。
つまり、Tier 1でもTier 2でもTier 3でもエリートでも即死攻撃に耐えることはできません。また「防御型」ギアをいくら搭載してもやはり即死攻撃には耐えられません。
② ①の100%割合ダメージは、基礎HP値ではなく、「体力ボーナス統計 総合値」に対する割合
①で説明した100%の割合は、基礎HP値にかかるのではなく、「体力ボーナス統計 総合値」にかかります。
したがって、【1945 Air Force:基礎編 3】攻撃力・防御力の強化策一覧でも説明している下に示したHPを強化する策のいずれをどんなに強化しても即死攻撃に耐えきることはできません。
例えば、下の装備の表の黄色枠部のように、「防御型」装備で装備を固めて「HP 150%増し」にしても、やはり即死攻撃には耐えきれません。
これら2点の即死攻撃の特徴から、即死攻撃に耐えることが可能な現状考えうる方法を下記に列記しました。
尚、即死攻撃の例として、最も多い「ミサイル」を想定して説明しています。
防御型のco-pilot(副操縦士)の各アイコン(ブースターサポート)
【1945 Air Force:co-pilot(副操縦士) 1】co-pilotの種類と性能、レベルの上げ方でも説明していますが、副操縦士には攻撃型と防御型があり、防御型はデフォルトでは60秒毎に下記の3つのアイコン(ブースターサポート)のいずれかが発動します。
各アイコンの機能は下に記載の通りです。
これらのアイコン(ブースターサポート)は、いずれもミサイルなどの即死攻撃を受けても耐えることが可能です。
では、即死攻撃を受けた後の残存HPも含めて、具体的に説明していきたいと思います。
尚、各アイコンの発動の確認(黄色ゲージや残基数の表示)は、【1945 Air Force:上級者への道 1】常にシールドを張り続けることは可能か?で説明していますので、そちらをご参照下さい。
① 左アイコン:HP 30%分のシールド
下に示した通り、ミサイルに当たると「全HPの100%分」のダメージを受ける為、左アイコンのシールド効果で別口に強化されたHP×30%分がミサイルの攻撃を受けた直後に残ります。
尚、赤色ゲージはHP 0~20%、オレンジ色ゲージはHP 20~50%、黄色ゲージはHP 50~100%に相当します。
② 中央アイコン:3回分のブロックシールド
ミサイル1回でブロックシールドは3回分減ります。
したがって、ミサイルに1回当たると、中央アイコンの効果は全て消費され、残HP 100%の状態へ移行します。③の解説を見ていただければ分かりやすいと思います。
③ 右アイコン:HP 15%分のシールド+3回分のブロックシールド
右アイコンの効果は、2つのシールド効果の合わせ技になっています。
下に示した通り、ミサイル 1個目に当たるとまずは3回分のブロックシールドが消費されます。
その状態で次にミサイル 2個目に当たると「全HPの100%分」のダメージを受ける為、右アイコンのシールド効果で別口に強化されたHP×15%分が2回目のミサイルの攻撃を受けた直後に残ります。
各緊急エンジン
緊急エンジン Ⅰ・Ⅱ・Ⅲも、即死攻撃を受けても耐えることが可能なエンジンになりますので、一つ一つ説明していきたいと思います。
尚、各緊急エンジンを搭載している機体は、【1945 Air Force:エンジン 3】各機体・ウィングマン・デバイス毎の搭載エンジンまとめでまとめていますので、そちらをご参照下さい。
① 緊急エンジンⅠ
緊急エンジンⅠは、下の画面のように機体の前面に水色のシールドを張ります。
デフォルトでは効果発動時間が10秒と短く、さらに1回でも弾丸に当たってしまうとすぐに効果が消失してしまいます。ただし、逆に即死攻撃含めどんなに大きいダメージを受けても1回は耐えることが可能な点が長所でもあります。
また、緊急エンジンⅡ・Ⅲと異なり、デフォルトでは30秒毎に何度も発動することも長所です。
② 緊急エンジンⅡ
緊急エンジンⅡは、デフォルトでは3秒以内に総HPの50%分以上のダメージを受けた場合に、1.5秒間透明化しダメージの影響を受けなくなります。1プレイ中に1回しか発動しません。
下にその例を提示しました。緊急エンジンⅡを搭載したTier 1 SUKHOI SU-35でプレイしています。
ミサイルに当たった直後、透明化することで1.5秒間、無敵になり、その後、HPが50%残っている状態で再開となっていることが分かると思います。
③ 緊急エンジンⅢ
緊急エンジンⅢは、デフォルトでは総HPが完全にゼロになった場合に、総HPの5%の状態で復活することが可能なエンジンです。緊急エンジンⅡ同様、1プレイ中に1回しか発動しません。
下にその例を提示しました。緊急エンジンⅢを搭載したTier 2 Sabre PhantomⅡでプレイしています。
ミサイルに当たった直後、一瞬透明化し、HPが5%残っている状態で復活していることが分かると思います。
実は、1945 Air Forceでは、機体が倒された後、次の機体は1.5~2.0秒 透明化した無敵状態で召喚される為、緊急エンジンⅢも緊急エンジンⅡも倒された後に透明化するという点でほぼ同じに見え、一見違いが分かりません(ただし、緊急エンジンⅡはレベルを上げることで、この透明化時間をより延長することができるという違いはあります。)。
両者の大きな違いは、緊急エンジンⅡは一度に大ダメージを受けないと発動しませんが、緊急エンジンⅣは小さいダメージでもHPがゼロになった時点で発動する点にあります。
また、緊急エンジンⅢは復活後、デフォルトでHP 5%分しか残らない為、緊急エンジンⅢを搭載している機体にARMOR RESTORATIONなどのHP増幅デバイスを搭載させたり、エンジンのレベル自体を上げないと、復活してもすぐに倒されてしまう可能性が高いです。
各種デバイス
まず、デバイスは、「攻撃型」と「サポート型」の2パターンに分類されます。
(その判別法については、また後日、別記事で説明したいと思っています(例えば、「~Bullet系」や「DOPPLE GANGAR」などは「攻撃型」デバイスのように思えますが、実は「サポート型」デバイスに分類されますので、例えばギアの強化法は「サポート型」になります。)
そして、「攻撃型」デバイスはその「全て」がミサイルそのものを破壊することができますが、本記事の目的である「即死攻撃を"受けても"耐えることができる」という性能とは意味合いが異なります。
厳密な意味で「即死攻撃を"受けても"耐えることができるデバイスは、下記の4つしかありません。
① LASER SHELL
本ブログでは幾度となく登場するLASER SHELLですが、最大25秒間、Tier 1ならmax 6回、Tier 2ならmax 8回、Tier 3ならmax 10回、敵や弾丸に接触してもHPが減らないシールドを張ります。
既に説明の通り、ミサイルに1回当たるとこのタイプのシールドは3回分消費されますので、Tier 3であればミサイルには連続でmax 3回まで当たっても即死しないことになります。
② MIRROR SHIELD
LASER SHELL同様、敵や弾丸に接触してもHPが減らないシールドを12秒間張りますが、一定のダメージを受けると爆発します。
ミサイルなどの即死攻撃について言えば、2回までしか耐えることができません。したがって、持続時間含めて、LASER SHELLの下位互換である印象がやはり否めません。
③ THICKENED ARMOR
15秒間、大きなダメージを受けても一定のダメージ量しかHPが減りません(デフォルトでは10%程度減ります)。つまりダメージの大小に関わらずダメージを受ければ一定の量、HPが減ります。
実は、このデバイス性能が最も活きてくるのは、即死攻撃を受けた時です。
下にTHICKENED ARMORのアクティブスキルを使用後にミサイルに1回当たった例を示しました。
ミサイルの即死攻撃を1回受けてもHP 90%程度も残っていることが分かります。
即死攻撃を受けた後の残存HPという観点では、最も優秀な性能と言うこともできます。
④ HARDENED ARMOR
25秒間、一定のダメージ軽減を得られます。デフォルトでは約60%軽減と推測されます。
下にHARDENED ARMORのアクティブスキルを使用後にミサイルに1回当たった例を示しました。
ミサイルの即死攻撃を1回受けても、HP 40%程度残っていることが分かります。残存HP量に関して言えば、THICKENED ARMORより性能は劣りますが、持続時間がより長い点がメリットになります。
尚、デバイス毎の詳細なアクティブスキル機能は、【1945 Air Force:デバイスの合体先・性能 3】各Tier 3デバイスの性能一覧でも説明していますのでそちらもご参照いただければと思います。
~質問・疑問の場~
では、想定される様々な質問・疑問について、下に質疑応答形式で説明していきたいと思います。
① サポートエンジンⅡは、即死攻撃に耐えられないのですか?
【1945 Air Force:上級者への道 1】常にシールドを張り続けることは可能か?でも説明した通り、サポートエンジンⅡは、デフォルトでは「総HPの10%分のシールド」を張るエンジンでした。
であるとすれば、co-pilotの左アイコンと同じ効能を持ちますので、即死攻撃に耐えられるはずですが、実際には耐えられません。つまり、サポートエンジンⅡの効能が効いていても(青色ゲージがmax)、ミサイルに当たれば倒されてしまい耐えきれません。
下の例も見て下さい。サポートエンジンⅡ(青色ゲージ)とco-pilotの左アイコン(オレンジ色ゲージ)の機能が発動している状態です。この状態でミサイルに当たると、残HPは30%しか残りません。上で説明した通り、co-pilotの左アイコンのシールド効果で別口に強化されたHP×30%分のみがミサイルの攻撃を受けた直後に残っていることが分かります(サポートエンジンⅡも即死攻撃に耐えられる機能を持つのであれば、この例ではHP 30+10=40%残るはずです)。
co-pilotの左アイコンと同じ効能なのに、なぜこのような仕様になっているのかはわたしには分かりません(単純な運営の設定ミスか、あるいはサポートエンジンⅡの"スロット 2以降にもその効能が再発動し続けるメリット"を相殺する為のデメリット設定、の2つの可能性が考えられます)。
② デバイスのARMOR RESTORATIONやNIGHT STALKERは即死攻撃に耐えられませんか?
ARMOR RESTORATIONは、12秒間自動回復のデバイススキルでした。自動回復中であればミサイルなどの即死攻撃を受けても耐えられそうな気がしますが、実際にはHP max状態下の自動回復中でも即死攻撃に耐えることはできません。
NIGHT STALKERは12秒間透明化しますので、"即死攻撃に耐えられる"というよりは、"即死攻撃を回避する"という意味合いになりますので、本記事の目的とは異なります。
③ 装備のダメージ軽減をmaxにすれば、即死攻撃に耐えられませんか?
結論から言うと耐えられません。
例えば「燃料が100%の時に受けるダメージが-12%」の装備をmax 6個装備したものが下に示した装備内容になります。合計で「燃料が100%の時に受けるダメージが-72%」になりますが、この状態でもミサイルなどの即死攻撃を受けると耐えきることができないことは確認済です。
前半で説明した”「体力ボーナス統計」に含まれる「装備」をいくら強化しても即死攻撃には耐えられない”という点をさらに裏付ける事項でもあります。
したがって、現状、考えうる即死攻撃に耐えうる方法は上記のみです。
「他にこんなのもありますよ」という方法があれば、ぜひ教えてください!
※ 時々降ってくるシールドアイテムについては、周知事項という認識で上記には敢えて記載しておりません。
※ 画像は、アプリゲーム 1945 Air Forceより同運営の許可を得た上で引用しています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません