【1945 Air Force:エンジン 2】エンジンのレベルの上げ方

2022年5月5日

手順は大きく分けて下記の3つです。

まずは、エンジンのアップグレード画面を開きます。すると下のような画面が出てきます。

まずは、エンジンを開放させる

 ☆1レベルでは、下画面でエンジンアイコン(黄色枠部)はいずれも黒く表示されます。これはエンジンが開放されていない(その効果が発動しない)ことを意味します。

 ☆2レベルに上げると、一番左のエンジンが開放されます(その効果が発動するようになる)。エンジンアイコン(黄色枠部)が光っていれば開放されていることを意味します。

 以降、☆2→☆4→☆6→☆8と機体の☆レベルを上げていくにつれ、左からエンジンが開放されていきます。

次に、レベルアップの権利をもらうために注入するバッテリーを入手する

 1つでもエンジンが開放されたら、アップグレード画面の青矢印で示した+を押すと、下のようなジェムとバッテリーを交換する画面が表示されます。

 例えば、機体のエンジン「弱い」をレベルアップする(☆を1個増やす)には、1回10個のバッテリーが必要になります。ウィングマンとデバイスのエンジン「弱い」をレベルアップする(☆を1個増やす)には、1回4個のバッテリーが必要になりますので、ここでジェムを使って必要数のバッテリーを入手して下さい。

 尚、バッテリーには、Tier 1用(下図の上段)・Tier 2用(下図の中段)・Tier 3用(下図の下段)があり、例えば、Tier 1のエンジンをレベルアップするには、Tier 1のバッテリーを注入しなければなりません。

※ バッテリーの入手法は、この方法以外に課金による直接入手の方法と、シングルショップでの交換による方法の計3通りの方法があります。

※ アップグレード画面の「10(90)」という表示の意味は、「現在自分が90個のバッテリーを持っており、そのうち10個注入すればエンジンの☆が1個増えます」という意味合いになります。

必要バッテリー数を確保したら、レンチを使って、エンジンのレベルアップを行う

 必要バッテリー数を確保したら、アップグレード画面の黄色矢印で示したレンチマークを押すと、エンジンがレベルアップされます(☆が1個増える)。

 ※ どのエンジンのレベルが上がるかはランダムで選ぶことはできません。

 ※ エンジンのレベルが上がると、【1945 Air Force:エンジン 1】エンジンの種類と性能で説明しているエンジンの各説明の緑字部分がレベルアップしていきます。

例えば、緊急エンジンⅠは☆1上がる毎に与えるダメージが1%ずつupします。

緊急エンジンⅢは、☆1上がる毎に敵からのダメージを受けなくなる時間が0.1秒ずつ長くなっていきます。

エンジンを強化すると、「弱い」→「適度」→「強い」→「過激」→「究極」とさらにグレードアップしていく

 具体的にエンジン強化の流れを下に図示しました。Tier 1のデバイスのエンジンの強化例です。

 まず、デフォルトの状態では、上部に「エンジン出力:弱い」と表示されています(①の白枠部)。

 ここでバッテリー下部(①の黄緑色枠部)に4(92)と記載されているので、☆を1個増やすために必要な4個のバッテリーは確保できていると分かります(92個が自身が現在持っているバッテリー)。

 次に、①の黄色枠部の400個のレンチを使うと、右のエンジンの☆が1個増えているのが分かると思います。バッテリーの表示は4(88)と記載されており、4個のバッテリーが使用されて88個になっています。

※ 尚、①の水色枠部「成功のチャンス:100%」と記載されていますが、これは「レンチを使った際にエンジンの☆が1個増える確率が100%」ということを意味します。「エンジン出力:弱い」の状態では、この「成功のチャンス」は一律100%に設定されています。

 これを10回繰り返すと、2種のエンジンの☆がmaxに到達します(②)。

 すると、1回の必要バッテリー数が9個に、必要レンチ数が900個に増えているのが分かります(②の黄緑色枠部と黄色枠部)。

 この900個のレンチボタンを押すと、③の白枠部のように「エンジン出力:適度」へグレードアップします。また☆の色がオレンジから緑色に変化します。

※ 尚、②の水色枠部に「成功のチャンス:75%」と記載されているように、「エンジン出力:適度」へ移行する段階から、「成功のチャンス」が75%に低下します(機体は80%)。つまり、レンチを使ってもエンジンの☆が増えない(=失敗)可能性もありますのでご注意下さい。(実際に、同デバイスの「適度」の強化時に2回程、強化に失敗しています=20%の失敗率)

 あとは、「エンジン出力:弱い」の時と同様に、毎回9個のバッテリーと900個のレンチを計10回注入し続けて、再度両エンジンの☆をmaxにします(④)。

 すると、今度は1回の必要バッテリー数が10個に、必要レンチ数が1000個に増えているのが分かります(④の黄緑色枠部と黄色枠部)。

 この1000個のレンチボタンを押すと、⑤の白枠部のように「エンジン出力:強い」へグレードアップします。また☆の色が緑色から青色に変化します。

※ 尚、④の水色枠部に「成功のチャンス:50%」と記載されているように、「エンジン出力:強い」へ移行する段階から、「成功のチャンス」が50%に低下します(機体は60%)。つまり、レンチを使ってもエンジンの☆が増えない(=失敗)可能性がさらに高まりますのでご注意下さい。

 あとは上記の繰り返しで、以降「強い」→「過激」→「究極」とグレードアップさせることができます。

 下に、各必要バッテリー数・レンチ数をまとめましたので参考にしてみて下さい。

※ 上表の「過激」・「究極」については、情報が入り次第更新予定です。

※ 画像は、アプリゲーム 1945 Air Forceより同運営の許可を得た上で引用しています。