【1945 Air Force:ゴールド・イベントメダル・イベントアイテム 1】ゴールドをステージ周回で効率良く入手するこつ

2023年5月29日

 ゴールドをステージ周回で効率良く入手するこつについて考えたいと思います。

 まず、ステージ周回する方法は、「放置」によるプレイ、「マニュアル」によるプレイ、「自動」によるプレイの3通りがあります。また、ゴールドとイベントメダルの入手量が多いステージとして、一般にステージ 41、51、82、91、155、199が知られていますので、まずはそれぞれのプレイによってどの程度ゴールドとイベントメダルを入手できるかをまとめてみましたのでご参照下さい。

 尚、黄色マス部が特に入手量が多いステージで、黄緑マス部が総合的にお勧めのステージです。オレンジ色枠部はTier 1機体によるプレイとTier 2機体によるプレイで比較したものです。

※ 上記のゴールド入手量は、下記に記載の「ゴールド獲得量 2倍」の装備を未装備、かつ「獲得量4倍」は未反映時の入手量です。またイベントメダル入手量は、「0時更新後 7回まで反映される1.3~1.5倍」は未反映時の入手量です。

※ 使用機体の種類などによっても入手量に多少振り幅があることはご理解下さい。

※ 上記は2022年秋頃までのデータを元に作成したデータになりますので、その後のアップデートによって多少の変動はあることはご理解下さい(2023年春の現状、著しい変化はありません)。

 では、それぞれのプレイにおいて効率よくゴールドを入手するこつについて説明していきます。

いずれのプレイでも共通する、効率良くゴールドを入手するこつ

①「ゴールドの獲得量 2倍」の装備を可能な数だけ装備する

 「15%の確率でゴールドの獲得量 2倍」の効果を持つ装備がありますので、それを可能な数だけ装備して下さい。下の装備画面のようにmax 15%×8個=120%まで上げれば、毎回、ゴールドの獲得量が2.2倍になります。

 ※ VIP 18以上では、max 2.32倍まで上げることが可能です。

② 機体はTier 1を選ぶ

 冒頭で提示した各ステージのゴールド入手量の表で、オレンジ色枠部を見ていただければわかると思いますが、Tier 1でプレイした方がTier 2あるいはTier 3でプレイするよりも、ゴールドは10~50、イベントメダルは8~20 獲得量が増えます。したがって、機体は全てTier 1を用いるのが最適です。

 ※ ステージ 155のみ、Tier 1機体ではクリアが難しいと思いますのでTier 2機体を用いて下さい。

放置プレイで、効率よくゴールドを入手するこつ

「ステージ 82 hard」で放置プレイを繰り返す

 やり方は簡単です。「ステージ 82 hard」をひたすら繰り返して下さい。重要なのは最初からゴールまで"放置"で良いということです。したがって、仕事しながら、あるいはテレビ見ながら、などの片手間にしてもらえれば良いと思います。

 「ステージ 82」を選択する理由は、「1ステージのゴールドとイベントメダルの入手量が多い」かつ「最後まで放置でクリアできる数少ないステージの1つ」だからです。

 尚、「ステージ 82 hard」が放置プレイで最後までゴールできない方は、下記に記載の③④を試していただき、それでも最後までゴールできなければ「ステージ 82 easy」を選ぶようにしていただければ良いと思います。

バージョン 9.59(2020/4/29)のアップデートより、「ステージ 82」の電撃ミサイル数が増えた為、「ステージ 82 easy」でも、③を満たす機体を3機体以上+④を満たさないと放置プレイで最後まで安定してゴールできなくなりました。

 「1ステージのゴールドとイベントメダルの入手量が多い」ことで知られるステージ 41、51、91、155はいずれもミサイル量が多すぎてよっぽど下記の対策を極めない限り最後まで放置でのクリアは困難と思います。

 また、ゴールド・イベントメダルともに、より多く入手するためのコツがありますので、可能な限り、下記の条件を満たすようにすると良いと思います。

② 直線型弾丸の機体・追尾銃型ではないウィングマンを選ぶ

 【1945 Air Force:機体の合体先と性能 4】各Tier 3機体の性能一覧で、機体のメイン弾丸には直線型弾丸と拡散型弾丸があると説明しましたが、拡散型弾丸の場合、下図のように画面外側含めた水色枠部で倒して出てきたゴールド・イベントメダルを入手できません(下図の黄色枠部がゴールド・イベントメダルを入手できる範囲です)。したがって、確実に入手できる黄色枠部の範囲で敵を倒すように、メイン弾丸は直線型を選ぶ必要があります。

 同様に、下図では赤色枠のウィングマンの持つ追尾銃によって黄色枠外で敵を倒している為、この部分で倒したゴールド・イベントメダルも入手できません。したがって、“放置"プレイをする場合は直線型のメイン弾丸の機体かつ、追尾銃型ではないウィングマンを選ぶようにすると1プレイでの入手量が増えます。

③ 緊急エンジンⅡあるいはⅢを搭載した機体を使う

 "放置"プレイでは、最後までゴールできなければ最大量のゴールド・イベントメダルを入手できません。

 「ステージ 82」では、「easy」でも「hard」でも1プレイ中計7~8回程、電撃及びミサイルの即死攻撃が来ますので、通常のTier 1 4機体のみでは最後までゴールにたどりつけません。

 この問題をクリアする為に、緊急エンジンⅡあるいはⅢを搭載した機体を使う必要があります。【1945 Air Force:エンジン 1】エンジンの種類と性能緊急エンジンⅡは一定のダメージを受けると一時的に透明化するのでまるで復活したかのように見えると説明しました。また、緊急エンジンⅢは復活そのものの能力をもったエンジンです。したがってこの2つのいずれかのエンジンを搭載した機体を計3機体以上スロット編成に加えかつ④の防御副操縦士を1人以上搭載させれば、安定して最後までゴールにたどりつけると思います。

 緊急エンジンⅡあるいはⅢを搭載している機体は、【1945 Air Force:エンジン 2】各機体・ウィングマン・デバイス毎の搭載エンジンまとめでまとめていますのでご参照下さい。Tier 1 全32機体のうち16機体が、いずれかを搭載していますので、みなさんいずれかを持っているのではないでしょうか。

④ co-pilot(副操縦士)は防御型を乗せるなお良し

 ③でも説明した通り、“放置"プレイでは、いかに最後までゴールできるかが大事になってきます。そこで、最後までゴールできる確率を上げる為に、防御型のco-pilotを乗せると良いです(下図の黄色枠部のブースターサポートマークがついたco-pilot)。【1945 Air Force:co-pilot(副操縦士) 1】co-pilotの種類と性能、レベルの上げ方でco-pilotには攻撃型と防御型があると説明しましたが、防御型は敵に当たっても倒されないシールドもはりますので最後までゴールできる確率が格段に上がります。

 既に説明の通り、バージョン 9.59(2020/4/29)のアップデートより、「ステージ 82」の電撃・ミサイル数が増えた為、防御型のco-pilotをいずれかのスロットに最低1人は乗せた方が放置プレイの安定性が増します。

マニュアル(手動)プレイで、効率よくゴールドを入手するこつ

①「ステージ 91 hard」を繰り返しプレイする

 マニュアル(手動)=自分で機体を動かして周回プレイする場合は、「ステージ 91 hard」が最も良いと思います。ゴールドは「ステージ 51 hard」・「ステージ 82 easy or hard」と同程度ですが、イベントメダルは「ステージ 91 hard」の方が多くもらえます。

 尚、「ステージ 199 hard」をTier 2機体でストレスなくクリア可能な方は、「ステージ 199 hard」の方が同程度のゴールド量でより多くのイベントメダルを入手可能なのでお勧めです。

※ 一般的に「ステージ 91」が好まれる理由は、毎回敵の出現パターンが同じという理由もあるものと考えられます。

② 追尾銃のない機体・ウィングマンを選ぶ

 マニュアル(手動)プレイですので、機体のメイン弾丸は拡散型でも構いませんが、両サイドの画面外で敵を倒すと、そこで発生したゴールド・イベントメダルは入手できません(上側の画面外で敵を倒して発生したゴールド・イベントメダルは、いずれ画面内に降ってきますので入手可能です)。

 同様に、追尾銃のある機体・ウィングマンを使うと、両サイドの画面外で敵を倒してしまう確率が高くなる為、可能な限り、追尾銃のない機体・ウィングマンを使い、小回りしながら敵を画面内でコンパクトに倒すようにするのが良いと思います。

自動プレイで、効率よくゴールドを入手するこつ

①「ステージ 82 hard」を自動プレイする

 1日に10回、自動プレイが可能だと思いますので、「ステージ 82 hard」をするのが良いと思います。「ステージ 41 hard」、「ステージ 91 hard」、「ステージ 155 hard」でも大差はありませんので、自動プレイで最後までゴールできる方はこれらのステージでも良いと思います。

 尚、「ステージ 199 hard」をTier 2機体による自動プレイで最後までクリア可能な方は、「ステージ 199 hard」の方が同程度のイベントメダル量でより多くのゴールドを入手可能なのでお勧めです。

★ 上記のように効率良く周回プレイした場合に、実際にどの程度ゴールドが貯まるのか、仮に1日30プレイ(約1~1.5時間)した場合のゴールド獲得量をシミュレーションしてみました。

 放置プレイでは、130プレイ(約1~1.5時間)で約31,000ゴールド(「獲得量2倍」の装備をmax装着すれば、1週間で約44万ゴールド)

 マニュアル(手動)プレイでは、1日30プレイ(約1~1.5時間)で約38,000ゴールド(「獲得量2倍」の装備をmax装着すれば、1週間で約54万ゴールド)

 自動プレイでは、1日約4500ゴールド(「獲得量2倍」の装備をmax装着すれば、1週間で約6万ゴールド)

貯まる計算になります。

 したがって放置プレイに自動プレイを組み合わせれば1週間で約50万ゴールド、マニュアル(手動)プレイに自動プレイを組み合わせれば1週間で約60万ゴールド貯まります。

 特に放置プレイは片手間にできますのでぜひ活用してみて下さい。

 尚、【1945 Air Force:基礎編 1】初心者がまずすべきことでも説明している通り、ゴールドの入手法は他にも複数ありますので、1日1時間もプレイ時間がとれないという人でも安心して下さい。

※ (イベントメダルについての記事でのコメント欄にて「Noman」さんからのご指摘を受け、ステージ 199のゴールド・イベントメダル入手量情報を追記しました。(2022/3/19更新)

※ 画像は、アプリゲーム 1945 Air Forceより同運営の許可を得た上で引用しています。