■ ギア・エンジン・副操縦士

Thumbnail of post image 187

 2022年12月10日(version 11.26)に、副操縦士のレベルを上げる方法が大幅にアップデートされました。

 そこで今回はそのアップデート内容について説明したいと思います。

※ 尚、副操縦士には、☆ ...

1945 Air Force 攻略の里

Thumbnail of post image 179

 2022年11月20日(version 11.20)に、ギアのレベルを上げる方法が大幅にアップデートされました。

 そこで今回はそのアップデート内容について説明したいと思います。

 まずは、その概要について簡 ...

1945 Air Force 攻略の里

Thumbnail of post image 153

 【1945 Air Force:ギア 2-1】ギアのアクティベートとは?で、「ウィングマンの攻撃力」・「デバイスの攻撃力」も100%アクティベートするには、ウィングマン・デバイス本体のダメージの種類も、機体のダメージの種類と同一のも ...

1945 Air Force 攻略の里

Thumbnail of post image 050

 co-pilot(副操縦士)は、2000ジェムで10人まとめて引く方法と、200ジェムで1人ずつ引く方法の2通りがありますが、いずれがお得でしょうか?

 また、出現確率は下のように表示されていますが、本当にその通りでしょ ...

1945 Air Force 攻略の里

Thumbnail of post image 067

 今回は、複数の有志の方々から記事作成依頼を受けておりました「マイレージポイントの観点からみた交換すべきギアと分解すべきギアの選択」について説明したいと思います。

 まず初めに、ギアの入手法は、① ギアマシンを回す ② マ ...

1945 Air Force 攻略の里

Thumbnail of post image 170

 機体・ウィングマン・デバイスギアのうち、デバイスギアのみ他と比較して少し性質が異なる点がありますので、この記事ではデバイスギアに注目して説明したいと思います。

 尚、デバイスギアの性能について図でまとめたものを先に載せて ...

1945 Air Force 攻略の里

Thumbnail of post image 115

 【1945 Air Force:ギア 1】ギアの分類と性能でギアの分類・性能についてまとめましたが、具体的にギアの選択手順について改めてまとめてみたいと思います。

 尚、①→②→③→④→⑤の手順で選択していただければ、自 ...

1945 Air Force 攻略の里

Thumbnail of post image 101

【1945 Air Force:機体の合体先と性能 2】機体性能について考えるで、機体・ウィングマン・デバイスの「攻撃力」は、「ピアシングダメージ」・「爆発物ダメージ」・「ショッキングダメージ」・「クラッシュダメージ」の4種類のダメー ...

1945 Air Force 攻略の里

Thumbnail of post image 190

【1945 Air Force:エンジン 3】各機体・ウィングマン・デバイス毎の搭載エンジンまとめでも説明していますが、例えばバトルエンジンを搭載している機体には、バトルエンジンの能力をupするウィングマン・デバイスと組み合わせるのが ...

1945 Air Force 攻略の里

Thumbnail of post image 032

 実は、ギアはうまく組み合わせることで、機体・ウィングマン・デバイスが持つ「攻撃力」をそれぞれ最大計100%強化することができるのですが、これにはある条件が必要になります。その条件について説明していきます。

 まずは、下に ...

▷co-pilot(副操縦士)について

Thumbnail of post image 135

co-pilotのエクスペリエンスの貯め方にはちょっとした有効策があります。

その有効策を利用すれば、初心者からエリートまで楽にエクスペリエンスを貯めることが可能です。

以下では、その方法について説明したいと思 ...

1945 Air Force 攻略の里

Thumbnail of post image 118

 ギアの性能は、大きく下記5つに分類されます。

 基本的に、【1945 Air Force:機体の合体先と性能 2】機体性能について考えるで説明している機体の性能分類に近いのですが、分かりやすいようにギア用の概要の模式図を ...

1945 Air Force 攻略の里

Thumbnail of post image 000

 副操縦士は大きく下記3つの点で性能分類されます。

① 攻撃型か防御型か 

② ☆レベル=エクスペリエンス効果に影響 

③ ブースターサポート作動時間レベル

 では、それぞれ説明していき ...

1945 Air Force 攻略の里

Thumbnail of post image 078

手順は大きく分けて下記の3つです。

まずは、エンジンのアップグレード画面を開きます。すると下のような画面が出てきます。

まずは、エンジンを開放させる

 ☆1レベルでは、下画面でエンジンアイコン(黄色枠部)はいずれ ...

1945 Air Force 攻略の里

Thumbnail of post image 162

各機体・ウィングマン・デバイス毎の搭載エンジンについて下記にまとめました。

【1945 Air Force:エンジン 1】エンジンの種類と性能 でも記載しましたが、例えばバトルエンジンを搭載している機体には、バトルエンジン ...

1945 Air Force 攻略の里

Thumbnail of post image 136

 エンジンは、バトルエンジン・アサルトエンジン・サポートエンジン・緊急エンジンの4種類があり、各機体にそのうちの2種がそれぞれ搭載されています。

 一方で、ウィングマンとデバイスには、これらの4種類のエンジンのうちいずれか ...